【JICA】JICA×森プラ×TICADイベント「アフリカの森と音楽/Forest and Music of Africa」開催のご案内(6/22)
国際協力機構(JICA)では、森林総合研究所と共同事務局をしている、森から世界を変えるプラットフォーム(森プラ※)事務局およびアフリカ開発会議(TICAD)と合同で、JICA×森プラ×TICADイベント「アフリカの森と音楽/Forest and Music of Africa」を開催することとなりましたのでご案内いたします。
クラリネット等の楽器に使われているアフリカン・ブラックウッドは伐採・利用が進み、希少な木材となっています。
本イベントでは、アフリカン・ブラックウッドを中心としたアフリカの森林の現状やヤマハ株式会社のサスティナブルな森づくりの事例をご紹介したのち、クラリネットを中心とした70名を超える音楽隊が、アフリカと日本にまつわる曲を演奏します!
本イベントを通じて、より多くの方々にアフリカの森と音楽について知っていただければ嬉しいです。音楽を通じて森から世界を変えましょう!皆様のご参加をお待ちしております。
なお、本イベントは、TICAD9(第9回アフリカ開発会議)パートナー事業です(申請中)。
※森プラは、JICA地球環境部と森林研究・整備機構森林総合研究所REDDプラス・海外森林防災研究開発センターが共同事務局を務める、途上国における森林の保全や持続可能な管理を支援する取組みを推進するためのプラットフォームです。
*「森プラ」ホームページ:
https://www.jica.go.jp/activities/issues/natural_env/platform/index.html
1. 開催日時
2025年6月22日(日)15:00~16:00
2. 会場
JICA市ヶ谷ビル 2階 国際会議場
(東京都新宿区市谷本村町10-5) ※JICA麹町本部ではありません。
https://www.jica.go.jp/about/basic/structure/hq.html#1510370
3. 登壇者
仲井一志 氏(ヤマハ株式会社 おとの森プロジェクト プロジェクトリーダー)
4. 演奏者:
田中正敏 氏(東京学芸大学講師)、東京学芸大学、埼玉栄中学校・高等学校、さいたま市立大谷口中学校等の在校生・卒業生等、約70名
5. 定員:
150名(先着順)
6. 参加費
無料
7. 参加申込(要)
下記のお申し込みフォームから、またはEメールにて[1.イベント名 2.お名前(ふりがな) 3.電話番号 4.メールアドレス 5.ご所属]をご明記の上、お申し込みください。
※後日、申し込み確認メールが届きますので、受信設定をしている方は、迷惑フォルダに振り分けられないように設定をお願いします。
お問い合わせ
JICA地球ひろば 地球案内デスク
電話番号: 0120-76-7278
Eメール: chikyuhiroba[at]jica.go.jp([at]⇒@に変換)
カテゴリ: お知らせ |掲載日: 2025年4月25日